世界の面白いボードゲームを日本へ日本人デザイナーのゲームを世界へ
ゲームマーケットを中心に
ボードゲーム文化の発展に寄与
成長続くボードゲーム業界をリードする根幹部門
2004年より海外ボードゲームの日本語ライセンス版開発を開始。
2010年よりゲームマーケットの運営を引き継ぎ、以降「開発・イベント・流通・販売」でボードゲーム文化の発展に寄与しております。
ボードゲーム事業の今と今後
企画開発
海外ボードゲームライセンス
現在ボードゲームは世界的な盛り上がりを見せていますが、その本場はなんと言ってもドイツを中心としたヨーロッパや北米です。また近年アジアでも急速に市場が盛り上がっております。
長年の実績と信頼により、海外で次々発表される良作品をライセンス契約し、優秀なスタッフが翻訳した完全日本語版を開発しております。
国内ボードゲームの開発
ボードゲームは日本でも急速に存在感を高めており、日本人ゲームデザイナーの独創性は、世界的にも注目されております。
そうした日本人ゲームデザイナーによるオリジナルゲームの開発はもちろん、ゲームマーケットなどで発表された優れた作品をライセンス契約し、よりグレードアップしてお届けしております。
コンテンツ系ゲームの開発
ボードゲームが注目されるに従い、日本が誇る素晴らしいコンテンツ群とのタイアップ商品も増えております。
優秀な日本人ゲームデザイナーが手掛ける、『ガンダム』『ソード・アート・オンライン』『Dr.STONE』『五等分の花嫁』といったコンテンツの商品は、ゲームファン、コンテンツファンの双方にご満足いただいております。
主な実績
-
- ito
- 2019 Arclight, Inc. / 326
-
- ラブレター 第2版
- 2014, 2022 Arclight,Inc.
- 2014, 2022 カナイ製作所
-
- ナナトリドリ
- 2023 Ateam / Arclight, Inc.
-
- ジャスト・ワン
- REPOS PRODUCTION 2018 FOR ALL VERSIONS.
-
- シャークインパクト
- 2021 Arclight, Inc.
-
- タイガー&ドラゴン
- 2021 Arclight, Inc.
-
- ウイングスパン
- 2019 Arclight, Inc.
- 2019 Stonemaier LLC. Wingspan is a trademark of Stonemaier LLC. All Rights Reserved. 1344 Baur Blvd, St. Louis, MO 63132
-
- テラフォーミング・マーズ
- 2017 Arclight, Inc.
- 2016 FryxGames
-
- イーオンズ・エンド
- 2016 Lone Oak Games Oakland, CA 94610 All rights reserved.
-
- タイムボム
- 2017 Arclight, Inc. / 新ボードゲーム党
-
- くるりんパニック・リターンズ!
- 2020 Arclight, Inc.
-
- ザ・マインド
- 2018 Arclight, Inc.
- 2018 Nürnberger-Spielkarten-Verlag GmbH Forsthausstraße 3-5 D-90768 Fürth-Dambach www.nsv.de
ゲームマーケット
アナログゲームの総合イベントとして、2000年に創始者である草場純氏によってはじめられ、2010年より弊社が引き継いで運営を行っております。
自作アナログゲーム発表の場として大きな役割を果たしており、老若男女多くの方にご来場いただいております。
国内はもちろん、海外からの注目度も高く、文化の発信地となれていることを嬉しく思っております。
東京開催は春と秋の年2回行われており、おかげさまで回を重ねるごとに成長、2019年秋は2日間で約3万人の方にお越しいただくことができました。
ボードゲームステーション
ボードゲームステーション
ボードゲーム専門店「ボードゲームステーション」を運営しております。
多数のゲームに加え、ボードゲームをプレイできるプレイルームを設置して顧客満足度の高い店舗運営を行っております。