人と人が織り成すクリエイティブなホビー「TRPG」の魅力を発信
『Role&Roll』を中心にTRPG業界を盛り上げる
日本のTRPG業界をリードする、起業以来続く古参部門
2003年創刊のTRPGサポート書籍『Role&Roll』をはじめ、数多くのTRPGを刊行しております。
大型イベント「TRPGフェスティバル」の運営も行っております。
TRPG事業の今と今後
企画開発
オリジナルTRPG書籍の企画・開発・出版
プレイ動画などに端を発し、いままた大きな盛り上がりを見せているTRPG(テーブルトーク・ロール・プレイング・ゲーム)。
そうした盛り上がりの中『シノビガミ』『カオスフレア』といった弊社オリジナルTRPG群も、いずれも高い評価を得ております。
毎月発売されているTRPGサポート書籍『Role&Roll』は長い歴史を誇り、その実績で大きな信頼をいただいております。
海外TRPGライセンス
現在日本で最も人気の高いTRPGと言っても過言ではない『クトゥルフ神話TRPG』の日本語版ライセンスも有しており、株式会社KADOKAWAと協力して、強力に展開中です。
また『パスファインダー』『シャドウラン』といった、世界中で人気のTRPGの日本語版ライセンスを取得し、日本語版を開発しております。
主な実績
-
- Role&Roll月刊ペースで発行
- 2003年〜/発行:株式会社新紀元社
-
- クトゥルフ神話TRPG
- 2004年/発行:株式会社KADOKAWA
-
- 異界戦記カオスフレア Second Chapter
- 2008年/発行:株式会社新紀元社
-
- 忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック
- 2012年/発行:株式会社新紀元社
-
- 武装伝奇RPG 神我狩
- 2013年/発行:株式会社新紀元社
-
- 小さな勇者のRPG ウタカゼ
- 2013年/発行:株式会社新紀元社
-
- ガンアクションTRPG ガンドッグ・リヴァイズド
- 2014年/発行:株式会社新紀元社
-
- リアリティショーRPG キルデスビジネス 基本ルールブック
- 2018年/発行:株式会社新紀元社
-
- ふしぎもののけRPG ゆうやけこやけ
- 2018年/発行:株式会社新紀元社
-
- シャドウラン 5th Edition
- 2018年/発行:株式会社新紀元社
-
- パスファインダーRPG コア・ルールブック
- 2018年/発行:株式会社新紀元社
-
- バディサスペンスTRPG フタリソウサ
- 2019年/発行:株式会社新紀元社
TRPGフェスティバル
TRPGフェスティバル
その名の通り「TRPGのお祭り」です。
架空のキャラクターを演じ架空の体験を楽しむTRPGを、公式のゲームデザイナーやゲストと共に思う存分満喫するという、贅沢なお祭りとなっています。
2019年までは、熱海の温泉旅館「大野屋」を2泊3日で貸し切って開催していましたが、コロナ禍以降は、開催場所をオンラインにうつし、「TRPGフェスティバルオンライン」として開催しています。
同好の士と共に日常を忘れて趣味に没入する夢の空間、それがTRPGフェスティバルです。
TRPGフレッシュフェス
日本最大級のアナログゲームイベントであるゲームマーケットでは、もちろんTRPGも扱われています。ここではTRPGコーナーの中で、「TRPGって聞いたことはあるけど、遊んだことはない」という方々向けのイベントとして、気軽にTRPGを体験できるフレッシュフェスを行っています。
コロナ禍でしばらく開催できていませんでしたが、2022年から再稼働しています。
TRPGガールズフェス
参加者はもちろん、GMやスタッフに到るまで、すべてが女性で運営されるイベントです。
近年TRPGを遊んでみたいと思う女性は急増しております。そうした方々に、気軽にTRPG体験の第一歩を踏み出していただくためのイベントです。
こちらもTRPGフェスティバル本体と同様、近年はオンラインでの開催に移行しています。